- エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
- すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
- エントリー手数料:4,000円まで240円、4,001円以上6%(税込)
富士山マラソン2025への道 TATTA RUN シリーズ秋
Presented by HUAWEI WATCH 概要
開催日 | 2025年11月1日(土)~11月10日(月)10日間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主催者 | 一般財団法人アールビーズスポーツ財団 | ||||||||
種目・参加費 |
|
||||||||
参加記念品 |
オリジナルフード付きリラックスウェア(今治製品、日本製 希望購入制) 1着 9,000円/カラー:ピンク、グレー、ダークグレー/サイズ:S、M、LL
|
||||||||
参加条件・注意事項 |
|
||||||||
表彰 | 表彰無し、順位付けなし | ||||||||
エントリー |
2025年9月10日(水)~10月20日(月) |
エントリー方法・大会参加の流れ
Step1エントリー(2025年9月10日(水)~10月20日(月))
- OVERSEAS ENTRY
- ENTRY from overseas
Step2大会期間(2025年11月1日(土)~11月10日(月))
ランニングアプリ『TATTA(タッタ)』を利用してください。
- ※TATTAアプリの推奨環境
-
「TATTA」アプリをご利用いただくにあたり、スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。
〈必要動作環境(アプリをインストールできるバージョン)〉
iOS 15.0以上Android 8.0以上
〈推奨動作環境(GPSマラソン等のイベントにご参加いただく際の推奨バージョン)〉
iOS 16.0以上Android 10.0以上
RUNNETのID・パスワード連携を行ってください。
TATTAアプリ内「イベント」をタップし、「富士山マラソン2025への道 TATTA RUN シリーズ秋 Presented by HUAWEI WATCH」が表示されているか確認してください。
表示されていれば準備OK!(エントリー手続後、即日反映されます)
GPSウォッチの連携方法はこちらをご確認ください→https://tatta.runnet.jp/about/
- (TATTAを使って走ったことがない方は)本番走前に、TATTAを起動して試走を行ってください。

期間内にスマホで「TATTA」を起動して走るか、GPSウォッチと連携させて走ると、走行距離がカウントされます。
期間内にTATTAを起動し、「スタート」をタップして走ります。走行後、「ストップ」「終了」をタップし、最後に「保存」をタップしてください。アプリを起動し走行、または、GPSウォッチとアプリを連携させ走行することで自動集計されていきます。
- アクティビティは「Running」または「Trail running」しかカウントしないので設定をご確認ください。
- 開催前日の10月31日(金)から当日の11月1日(土)、最終日の11月10日(月)から翌日11月11日(火)と、イベント開催期間をまたいで走ったデータは記録として登録されません。
- 走る(歩く)時間、場所はどこでもかまいません。
- TATTA画面右下の、「その他」→「メニューバー」→「各種設定」よりアクティビティ、練習ランキングの公開・非公開の選択が可能です。
アクティビティの地図は【非公開】を推奨します。

- 富士山マラソン2025への道 TATTA RUN シリーズ秋 Presented by HUAWEI WATCH オリジナルアスリートビブス(ナンバーカード)
-
富士山マラソンのオンラインイベントでは、WEB上でダウンロード可能なアスリートビブスをご提供しています。
目標達成に向け、オリジナルアスリートビブスを身に着けて、全国のランナーと共に秋を走り抜けましょう。当日はメッセージや目標タイム等を書いて、つけて走るとやる気が出るかも?
Step3終了後
完走証もアプリ上でダウンロード可能です。
また、オリジナルテンプレートをダウンロードし、ご自分の結果を書き込んでいただけます。
Step4完走メダル/参加賞(希望者のみ)郵送(2026年1月下旬)
完走者に完走メダルを大会終了後にお送りいたします。
大きなメダル
(フルマラソン・河口湖1周)
小さなメダル
(ファンラン)
※メダルのデザインはイメージです。
参加記念品
オリジナルフード付きリラックスウェア(今治製品、日本製 希望購入制)
9,000円/カラー3色
サイズ | S | M | LL |
---|---|---|---|
身丈 | 70 | 75 | 80 |
胸囲 | 108 | 116 | 130 |
肩幅 | 54 | 56 | 58 |
袖丈 | 55 | 58 | 70 |
適合身長 | 158=165 | 165=173 | 173=180 |
単位:cm |
HUAWEI WATCHからのお知らせ
HUAWEI WATCHは、第14回 富士山マラソン 兼 第26回日本IDフルマラソン選手権大会に協賛しています。
今後、TATTAアプリとの連携も予定していますので、ご期待ください。
- 今大会開催時点では、連携していませんので、ご注意ください。
申込規約
参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。
- 自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、主催者の責に帰さない事由によるエントリー料金等の払戻しは認められません。
- コース設定は自由ですが、それぞれの地域で、安全・安心して走る事ができるタイミングと環境で走ってください。
- 必ず交通ルール・マナーや公園等の施設利用ルールを遵守してください。
- 集団走行は避けてください。複数人数で走る場合は十分距離を空けるなど注意してください。
- 十分に体調管理したうえでスタートし、異変を感じたら、途中で走るのをやめるようにしてください。
- 主催者は、当大会参加における傷病、事件・事故等において一切の責任を負いません。保険の適用もありません。
- 参加者は競技中に撮影された写真・映像が、月刊ランナーズ、RUNNET(Run Japan)、大会公式ホームページ、SNS等に使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表に利用します。
プライバシーポリシー
一般財団法人アールビーズスポーツ財団、株式会社アールビーズ、(以下「当社」という)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、以下の方針に基づき個人情報を適正な管理保護に努め、適切に取り扱います。
- 個人情報の取得について
- 当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。なお、要配慮個人情報が必要になった場合にはご本人の同意を得た上で取得します。
- 個人情報の取得について
-
当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。取得した個人情報は主に以下のような目的で利用いたします。
- 【商品・大会・ツアー等のサービスの確認や送付を目的とするもの】
- 雑誌・書籍・商品の購入の確認や送付
- 大会申込・ツアーの申込の確認、参加案内の送付
- 会員サービスの登録確認、案内の送付
- 雑誌の定期購読の確認、案内の送付
- プレゼント・アンケートの確認、案内の送付
- 電子メール配信サービスの登録確認、配信
- イベント・セミナー・キャンペーン等の申込の確認、案内の送付
- 【商品・大会・ツアー等のサービスの提供・改良・開発を目的とするもの】
- 新商品・新雑誌・新Webサイトの案内
- 大会・ツアーの開催案内
- 大会・ツアー等の協賛会社からのサービス案内
- 雑誌・商品・大会・ツアー等のアンケート
- 記録の集計・ランキングでの発表
- 大会救護活動・傷病データ集計
- 個人情報の第三者委託について
- 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取得の扱いを第三者に委託する場合は、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適切な監督を行います。
- 個人情報の第三者提供について
- 当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
- 個人情報の管理について
- 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
- 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピューターウイルス等に対する適正なセキュリティ対策を講じます。
- 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
- 当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去を求める権利を有していることを認識し、これらの要求がある場合には、要求された方が本人であることを確認させていただいた上で、速やかに対応いたします。
- 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
- 当社は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、「個人情報保護規程」及びその他の規程、規則を含む)を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的にこれを改善いたします。
- 当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先等
-
当社における個人情報の取扱い等に関するお問い合わせは、以下へお願いいたします。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT 外苑
株式会社アールビーズ(代表取締役:黒崎悠)イベント事業本部
個人情報の取り扱いについて
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。