大会名 | 第11回 富士山マラソン 兼 第23回日本IDフルマラソン選手権大会 (英名:11st Mt. Fuji International Marathon 2022) ※河口湖マラソン1976年~36回、改名して通算47回目 |
||||
---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2022年11月27日(日) | ||||
主催 | 日刊スポーツ新聞社/富士河口湖町/山梨陸上競技協会/一般財団法人アールビーズスポーツ財団 | ||||
共催 | 日本知的障がい者陸上競技連盟 | ||||
後援 | 山梨県/(公財)山梨県スポーツ協会/富士河口湖町教育委員会/富士河口湖町体育協会/(一社)富士河口湖町観光連盟/朝日新聞甲府総局 |
||||
協賛 | フジパン/味の素株式会社/株式会社フォトクリエイト/ピップ株式会社/アスリートコーラ | ||||
コース | 河口湖湖畔約11キロコース ⇒距離再計測の結果 10.5キロとなります | ||||
開会式 | 8:45 | ||||
スタート | 9:20~(タイム計測なし、距離約12キロ) | ||||
参加資格 | 満12歳以上の健康な選手 | ||||
参加料 |
表記の金額は全て税込料金です。 エントリー手数料、大会中止保険料別途 |
||||
参加定員 | 1,500人 | ||||
距離表示 | なし | ||||
給水地点 | 2箇所 | ||||
スタート・フィニッシュ | 大池公園(山梨県富士河口湖町) » Map | ||||
選手受付 |
以下のいずれかの方法で選手受付を行ってください。
事前送付はありません。 |
||||
参加賞 (BEAMS SPORTS 半袖Tシャツ) |
Tシャツ(S、M、L、XL)※男女兼用 サイズ表はこちら ![]() 「BEAMS SPORTS」はビームスが独自の視点でスポーツを様々な角度から切り取り、ファッションとつなぐプロジェクトです。 |
||||
完走メダル |
完走者には、完走メダルとフィニッシャータオルを贈呈します。 ※クリックすると拡大します。 |
||||
フィニッシャータオル |
※クリックすると拡大します。 |
||||
参加賞引換会場 | 選手受付時に配布 事前にご予約の受付会場、または事前発送で配布 | ||||
参加賞引換時間 |
|
||||
駐車場(有料) | 事前にご予約の選手受付会場、または事前発送で配布 | ||||
駐車場所(予定) |
|
||||
荷物預かり | 大池公園
|