ツアーでお越しの方
- 新宿から約90分
- 横浜から約100分
+河口湖駅より会場まで 徒歩12分
その他、宿泊のアクセスツアーをはじめ、数多くのツアーをご用意。
詳しくは富士急トラベルの特設サイトをご覧ください。
» 富士急トラベルのサイトはこちら

高速バスでお越しの方
新宿南口「バスタ新宿」より、高速バスで約105分、河口湖駅下車。河口湖駅より会場まで徒歩7分。
早朝河口湖 現在運行されていません (2024年9月時点)
バスタ新宿発:6:05 ⇒ 河口湖駅着:7:54
※その他、河口湖駅を発着する高速バスに関しましては、下記富士急行バスサイトよりご確認ください。
電車でお越しの方 ※2025年11月10日現在
往路
新宿駅よりJR中央本線特急で約65分、大月駅より富士急行線特急に乗り換え約50分、河口湖駅下車。
河口湖駅より会場まで徒歩10分。
- 東京発 4:59→高尾発 6:15→大月着 6:51/大月発 7:03→河口湖着 8:00
- 新宿発 5:19→河口湖着 7:15着 ★新宿発 富士山マラソン号(富士回遊89号)全席指定 ⇒富士山マラソン号(富士回遊89号)詳細はこちら
- 東京発 5:29→新宿発 5:44→高尾発 6:43→大月着 7:19/大月発 7:24→河口湖着 8:19 *
*この列車はフルマラソン、チャリティファンランスタートまで余裕がない時刻となっています。
受付はスタート時刻まで対応しますが事前に受付をお済みの方のご利用をおすすめします。
富士山マラソン開催に際し、JR東日本と富士急行では、新宿・多摩エリアと河口湖を結ぶ電車を運転します。詳しくは「JR時刻表」をご覧いただくか、JR東日本の駅の窓口、もしくは富士急行線・富士山駅(TEL:0555-22-7133)〔受付時間〕8:00~18:00へお問い合わせください。
※JR線内の運賃・時刻・忘れ物については弊社ではお答えできませんので、予めご了承ください。
指定券は 乗車日1ヶ月前の10時00分から、JR各駅のみどりの窓口又は主な旅行会社、「指定席券売機」「えきねっと」でご購入いただけます。
ご予約には「えきねっと」が便利です!
全国のJR線の新幹線・特急列車(一部を除く)のきっぷをお申込みいただける「えきねっと」では、1ヶ月と1週間前から指定席の事前申込が可能です。(会員登録無料)
※事前申込をされても、実際の発売手配は乗車日の1ヶ月前の10時00分からです。満席等の理由により座席をご用意できない場合もあります。
復路 ※2025年11月10日現在
普通河口湖16:27| 列車名 | 発駅・発時刻 |
|---|---|
| 普通 | 河口湖12:57 |
| 普通 | 河口湖13:31 |
| 特急富士回遊32号 | 河口湖14:10 |
| フジサン特急4号 | 河口湖14:26 |
| 普通 | 河口湖14:40 |
| 特急富士回遊36号 | 河口湖15:00 |
| 富士山ビュー特急14号 | 河口湖15:09 |
| 普通 | 河口湖15:25 |
| 臨時特急富士回遊88号 (富士山マラソン号) |
河口湖15:38 |
| 普通 | 河口湖15:56 |
| 臨時特急富士回遊78号 | 河口湖16:14 |
| 特急富士回遊44号 | 河口湖16:48 |
| 普通 | 河口湖17:02 |
| 普通 | 河口湖17:22 |
| 特急富士回遊48号 | 河口湖17:38 |
| 普通 | 河口湖17:56 |
| 普通 | 河口湖18:27 |
「特急富士回遊」は全車指定席です。ご乗車には乗車券の他に指定席特急券が必要です。ご予約には「えきねっと」が便利です
「特急富士回遊」の指定券は 乗車日1ヶ月前の10時00分から、JR各駅のみどりの窓口又は主な旅行会社、「指定席券売機」「えきねっと」でご購入いただけます。
全国のJR線の新幹線・特急列車(一部を除く)のきっぷをお申込みいただける「えきねっと」では、1ヶ月と1週間前から指定席の事前申込が可能です。(会員登録無料:www.eki-net.com)
事前申込をされても、実際の発売手配は乗車日の1ヶ月前の10時00分からです。満席等の理由により座席をご用意できない場合もあります。
- 【注意事項】
-
- 当日、列車の遅延により所定の接続ができない場合があります。
- 指定券を購入された列車について、大会が中止となっても予定どおり運転された場合、指定券の払いもどしにはJR所定の手数料が発生します。あらかじめご了承ください。
- 当日の運行状況等により、到着時刻が大幅に遅れる場合があります。スタート時刻に間に合わない場合もございますので予めご了承ください。
車でお越しの方
指定駐車場は当日のみ駐車可
違法駐車はレッカー移動されます。ご注意ください。
シャトルバス運行 ※2024年大会の情報です。更新までしばらくお待ちください。
往路6:00~7:45 復路12:30~15:30
- 駐車場①
-
- [河口湖商工会(発着所A)]
- 〒401-0301 山梨県南都留郡
富士河口湖町船津2088-2
- シャトルバス発着所・駐車場②③④⑤⑦⑧
-
- [大池公園駐車場(発着所B)]
- 〒401-0301 山梨県南都留郡
富士河口湖町船津6713-18
二輪車でお越しの方
オートバイ&自転車の無料駐輪場をご用意しています。
山梨宝石博物館 駐車場
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713
■駐輪可能日時:2025年12月14日(日)5:00~16:30
山梨宝石博物館はスタート・フィニッシュ地点、メイン会場の徒歩圏内エリアにあります。
※車の駐車はできませんのでご注意ください。
※レンタル自転車のご用意はありません。
※普通二輪自動車をご利用の方は、交通規制が解除される15時15分より前に出庫する場合は、警備員の指示に従い移動をお願いします。













