【会場で受付するランナーの皆さまへ】ランナー受付に必要な参加票発行のご案内

この度は、第12回富士山マラソンにお申し込みいただきありがとうございました。
大会まで2週間となりましたが、体調はいかがでしょうか?

前日または当日の受付にご提示いただく、
参加票が発行されましたので、下記の通り、ご案内させていただきます。

大会前日または当日の受付をされる方は、当メールでお送りしている参加票のご提示が
アスリートビブス(ナンバーカード)引換で必要になります。
参加記念品を購入された方には、受付時に記念品もお渡しいたします。

※事前発送(有料)をお申込みの方は受付はありません。
※大会専用の有料駐車券をお申込みの方は11月15日(木)頃に発送を開始します。

■下記URLをクリックいただき、案内に従い参加票を発行してください。

https://web.runpassport.jp/helpdesk/13535/44bce84d0fa7ffa6d3d6f79126b29656ed4c419a

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「参加のご案内」をご確認ください。
https://mtfujimarathon.com/

●大会当日の流れ
1.アスリートビブス(ナンバーカード)引換
 11月25日(土)12:00~19:00【場所:全種目とも船津浜平浜駐車場】
 11月26日(日)7:00~8:30 【場所:フルマラソン・河口湖1周は船津浜平浜駐車場、ファンランは大池公園】

 ※受付場所はフルマラソン、河口湖1周のスタートフィニッシュ地点は船津浜駐車場です。
  大会当日のみチャリティファンランは大池公園で受付を実施します。
  上記時間内で引換をおこなってください。

 ※参加記念品ソックス(購入者のみ)、荷物預け袋引換(荷物預けなしの方を除く)は、ランナー受付にておこないます。

 ※荷物預けなしでお申込みの方で、当日預けようと思う方は総合案内で荷物預け袋をご購入ください(有料500円税込み)

2.着替え、荷物預け(荷物預けなしでお申込みの方以外)

3.スタートエリア入場
 フルマラソン・河口湖1周スタート 9:00 (船津浜駐車場)整列時間 8:30~8:45
 チャリティファンランスタート 9:20 (大池公園)整列時間 9:00~9:15

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
★ 大会前日は15時より「ランナー歓迎セレモニー(前夜祭)」を開催
 コース攻略法、抽選会などを開催します!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【2023年から新しいブースやイベントも開催!】

★ 富士山マラソンの環境保全・リサイクルブースを新設します。

1. 不要になったランニングシャツ(ポリエステル100%)をお持ちください。
  (新品、洗濯していないシャツは回収できません)

2. 安全ピンのご持参と回収のご協力のお願い
  安全ピンはアスリートビブスとセットになっていますが
  お持ちの方については、ぜひご持参いただき、未使用の安全ピンや
  走り終わって不要な方は、安全ピン回収ボックスに入れてください。

3. 飲み終わったペットボトルは、キャップ取りやラベルはがし、洗浄にご協力ください。
資源ゴミとして、ぜひリサイクルボックスへ入れていただけますよう、
よろしくお願いいたします。